岳人あびこのホームページへようこそ。
岳人あびこは、山歩きの大好きな?我孫子・柏・印西・野田・成田と広範囲に在住する皆さんの山の会です。春は新緑、落ち葉を掻き分けるように咲き始める山野草を、夏は雲上の峰々に色とりどりに咲き誇る高山植物を、秋は北から南へ、山頂から麓へゆっくり降りて行く
紅葉を、冬は柔らかな新雪と霧氷、木漏れ日等を求めて多様な山を楽しんでいます。関東一円はもとより、日本の名だたる名山が鎮座する甲信越、東北の山々が主な活動の場ですが、北海道にも九州にも、そして海外の山々にも足を伸ばしています。
安全第一に愉しい登山を目指し、実践的な研修を定期的に行っています。私達とご一緒に山歩きを愉しみませんか。 岳人あびこ代表 高橋 芳恵
お知らせtopics
新着情報news
-
- 2020年11月20日
- 10月・11月の山行報告(@大杉谷〜台ヶ原A横尾山・瑞牆山B滝子山C大菩薩嶺D北高尾山稜)をアップしました。
-
- 2020年10月24日
- 10月の山行報告(@日光白根山A那須岳B信越トレイルC檜洞丸)をアップしました。
- 2020年10月5日
- 9月の山行報告(@高妻山〜乙妻山・飯縄山 A磐梯山 B焼岳)をアップしました。
- 2020年8月23日
- 8月の山行報告(御岳山・半月山)をアップしました。
- 2020年7月19日
- 7月の山行報告(日光高山)をアップしました。
- 2020年7月5日
- 7月の山行報告(鋸山)をアップしました。
- 2020年07月01日
- 山小屋をみんなで応援しよう! 新型コロナウイルス感染に伴い、緊急事態宣言が発令され、登山者が激減し、山小屋の経営 がピンチになっています。自然を愛し、登山を趣味としている、我々もこの現状を見るに忍びません。
山小屋は登山者の宿泊場所として勿論、登山道の保守、整備、又、避難場所としてお世話に なっている山小屋を応援しようではないかという声が各界から湧き出て「山と渓谷社」が主体と
なって通称「山小屋エイド基金」プロジェクトを立ち上げました。集まった支援金は分配先となっ ている、山小屋に均等に分配されます。 金額のコースは
3,000〜1,000,000 迄あります。 個人、団体自由です。詳細は下記アドレスを開いて検討してください。 https://motion-gallery.net/projects/yamagoya-aid
-
- 2020年03月01日
- 第25期岳人あびこ定期総会を開催しました。
感染症防止策等を十分実施のうえ、湖北台近隣センターにおいて、第25期岳人あびこ定期総会が開催されました。 高橋会長からは、昨年度の会活動について「全員参加の取り組み」が特徴だったと総括し、 「事故 なく活発に」行うことが出来たことを報告。今年度のスローガン「行きたい山から行ける山に・ 目標を持って質の高い登山を」や、魅力あふれる71の山行計画、予算案を始め、議案は全て原案通り可決されました。
- 2020年03月01日
- 2月の山行報告(足和田山)をアップしました。
- 2020年02月24日
- 2月の山行報告(丹沢山)をアップしました。
- 2020年02月17日
- 2月の山行報告(北八ヶ岳)をアップしました。
- 2020年02月13日
- 2月の山行報告(幕山〜南郷山)をアップしました。
- 2020年02月01日
- 1月の山行報告(上州武尊山(雪上訓練))をアップしました。
- 2020年1月17日
1月の山行報告(景信山〜陣馬山)をアップしました。
- 2019年12月25日
- クリスマス山行(竜ヶ岳 ・ 足和田山)をアップしました。
- 2019年12月22日
- 岳人あびこ 会員募集中!
一緒に山歩きしませんか?
<問い合せ> gaku_abi@yahoo.co.jp 募集ポスターはこちら
- 2019年12月21日
- 12月の山行報告(石垣山、手賀沼クリーンハイク、丹沢大山)をアップしました。
- 2019年11月15日
- 11月の山行報告(三峰山・妙法が岳・表妙義自然探索路)をアップしました。
- 2019年11月6日
- 11月の山行報告(乾徳山)をアップしました。
- 2019年10月27日
- 11月17日(日)開催予定の公開登山「秩父御岳山」 を中止といたします。
※23日に実行委員で下見に行きましたが、台風の影響で、登山道に土砂崩れ、崩落、落石
がありました。復旧の目途はたっていないとの事から、山行中止といたします。
- 2019年10月26日
- 9月・10月の山行報告をアップしました。
・道東三山(羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳)
・池ノ平・篭ノ塔山〜水ノ塔山
・金峰山
・黒檜山)〜駒ケ岳
- 2019年9月4日
- 「公開登山」を開催します。
場 所:秩父御岳山(1,081m)
日にち:11月17日(日)
募集詳細はこちらから
問い合せ先:gaku_abi@yahoo.co.jp
- 2019年9月1日
- 8月山行報告をアップしました。(北岳・間ノ岳/木曽駒ヶ岳〜越百山)
- 2019年8月18日
- 8月山行報告をアップしました。(黒部五郎岳・会津駒ケ岳)
- 2019年8月1日
- 7月の山行報告をアップしました。(鳥海山)
- 2019年7月29日
- 7月の山行報告をアップしました。(白山・日光高山)
- 2019年7月10日
- 7月の山行報告をアップしました。(和賀岳・女神山)
- 2019年6月30日
- 6月の山行報告をアップしました。(庚申山・岩手山)
- 2019年6月2日 市民登山模様



※後日、特集予定
- 2019年5月22日
- 2019市民登山の参加者募集を終了いたしました。
沢山の皆様の参加申し込み有り難うございました。御礼申し上げます。
- 2019年5月22日
- 5月の山行報告をアップしました。(北高尾山・丹沢主脈縦走)
- 2019年5月
- 2019市民登山 参加者を募集しております。
日にち:2019年6月2日(日)
行き先:那須茶臼岳〜朝日岳
費 用:10,000円
募集要件:70歳以下で、5時間歩ける方
説明会:5月19日に、詳細の説明会を我孫子(アビスタ)・柏(パレット柏)にて行います。
<募集詳細はこちら>
- 2019年4月29日
- 4月の山行報告をアップしました。(日光高山・沼津アルプス)
- 2019年4月21日
- 4月の山行報告をアップしました。(百蔵山〜扇山、御岩山〜高鈴山、笹子雁ヶ腹摺山等)
- 2019年4月7日
- 新会員(8名)の歓迎山行(宝筺山)&懇親会(BBQ)を行いました。
- 2019年3月21日
- 3月の山行報告(伊豆ヶ岳・奥日光)をアップしました。
- 2019年3月3日
- 岳人あびこ第24期定期総会が湖北台近隣センタで開催されました。
- 2019年3月
- サイトをオープンしました。
このページの先頭へ
2020年間予定について
年間予定を更新しました。